
目次
Hawaiian Airlines May Dayとは
Hawaiian Airlines May Day (ハワイアンエアラインメイデイ)は、毎年5月にハワイで開催さるイベント「May DayにならぬLei Day」ともいわれる華やかなイベントの雰囲気いっぱいのハワイアンイベントが開催されます。
なんと主催は株式会社オキナカラニをはじめとするハワイアン航空などハワイに関わる大きな団体。
会場は東京都世田谷区の昭和女子大学人見記念講堂(ひとみきねんこうどう)です。
人見記念講堂は、昭和女子大学のキャンパス内の多目的ホールです。1980年(昭和55年)に、学園創立60周年を記念して大学の創立者「人見圓吉(ひとみ えんきち)氏」の名前にちなみ名付けられました。
開催日時
2025年
5月24日 (土)
開場 15:30
開演 16:30
※予定は変更となる場合がございます。
※観覧はチケット予約制となります
会場
東京都世田谷区太子堂1-7-57
昭和女子大学
人見記念講堂
スポンサー広告
イベント概要
本場ハワイで開催される「May Day」メーデーではなく、レイデーともいわれるほど平和で華やかなイベントにちなんだ祭典が、日本でも開催されていることに驚きました。
私はハワイのイベントには足を運んだことがありましたが、笑顔と花、植物があふれる会場に心を奪われました。

写真はハワイの会場での撮影です。
フラに対する先入観というものが開放され、「もっと表現豊かで個性があってもいい」そんなことを教えられた日でした。
そんなイベントがこの日本でも伝えられることに驚き、主催されている方々には感謝と敬意しかありません。
内容
ハワイアンフラダンスショー
など予定
出演
★ハワイゲスト
Keauhou(ケアウホウ)
Robert Cazimero(ロバート・カジメロ)
Hālau Nā Kamalei o Līlīlehua(ハラウ・ナ・カマレイ・オ・リリレフア)
The Royal Dance Company(ザ・ロイヤル・ダンス・カンパニー)
Kuana Torres Kahele(クアナ・トレス・カヘレ)
Kaipo Hale (カイポ・ハレ)
MC & プロデューサー:Nā Kumu Hula Kahikina & Kalani Ah Sing
★ゲストハーラウ
Nā Mamo O Kaleinani / カレイナニカウイカヴェキウ 岡本 聖子 先生
Hula Hālau Kahula O Hawaiʻi / 窪川 京子 先生
Hula Hālau ʻO Leilani / 小川 美穂子 先生
KILOHANA / Māhealani Mika Hirao-Solem 先生
Kalokemelemele Hula Studio / 今井 裕子 先生
Hālau Leiʻihilaniikalaʻakea / 玲 イヒラニイカラアケア 高橋 先生
Hālau Kukui Mai Kahikina / 上原 まき 先生
Hālau ʻo Kealaroselani / Keiko 先生
Hālau Ka Piʻo O Ka Pua Lehua / 松田 美恵 先生
Hālau O Ka Ua Makanoe / みずえ カマルラニ 一松 先生
Ka Pā Hula O Ānela Lani / 宮澤 美穂子 先生
入場料
チケット制
開催場所と行き方
東京都世田谷区太子堂1-7-57
昭和女子大学
人見記念講堂
人見記念講堂はキャンパス内の首都高速側に位置しています。
電車で行く場合
東急田園都市線(半蔵門線直通)
「三軒茶屋駅」:徒歩約7分
電車と無料シャトルバスで行く場合
「渋谷駅」から下記方面行きを利用し、「昭和女子大」下車
(上町・等々力・田園調布・弦巻営業所・二子玉川・高津営業所・成城学園・祖師谷大蔵・狛江・調布)
車で行く場合
首都高速3号渋谷線三軒茶屋付近
国道246号付近
駐車場 :基本的に公共交通機関をご利用ください。
周辺のコインパーキングは比較的駐車場収容台数が少ないため、予約できるパーキングをおすすめします。
公式サイト:
Hawaiian Airlines May Day
お問い合わせ:
Hawaiian Airlines May Day
主催:オキナカラニ
後援・運営等:ハワイアン航空・ハワイ州観光局・KAHULILEOLE’A・mele・StudioLaki・MSI・一般社団法人オキナカラニ