第18回鵠沼ハワイアンフェスティバル2025|神奈川県藤沢市

藤沢市湘南鵠沼ハワイアンフェスティバル2025
出典・引用:藤沢市湘南鵠沼ハワイアンフェスティバル2025公式様

鵠沼ハワイアンフェスティバルとは

湘南海岸公園を舞台にハワイをテーマにしたイベントで、海の街として最高の雰囲気を味わえます。

開催日時

2025年

9:00~17:30


※予定は変更となる場合がございます。

会場

神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-17-3
県立湘南海岸公園
サーフビレッジ周辺

スポンサー広告

イベント概要

藤沢市湘南鵠沼ハワイアンフェスティバル2025内容スケジュール
出典・引用:藤沢市湘南鵠沼ハワイアンフェスティバル2025公式様

芝生の広場:フラ&ウクレレステージ

初夏の海風に吹かれながら緑豊かな芝生ステージでは、フラダンスやウクレレ演奏などのパフォーマンスが披露されます。

水の広場:あおぞらマーケット

ハワイ雑貨やキッチンカー、クラフトワークショップなどが開かれています。
※天候状況やその年により出店や催し物は変わります。
また公園内の噴水も上がる予定です。

特設ブースのクラフト教室
10:00~11:30
13:30~15:00

内容

ハワイアンフラダンスショー
ハワイアンショップ
キッチンカー
ワークショップ
など

入場料

無料

開催場所と行き方

神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-17-3
県立湘南海岸公園
サーフビレッジ周辺

開催所在地だけを見ると、県外の人はどこ?となる人も多いかもしれませんが、
いわゆる片瀬江ノ島海岸、つまり湘南海岸の江の島の付近となります。
私の場合東海岸・西海岸といって、よく西海岸に行くことがありましたが、まさにその付近ですね。

新江ノ島水族館も歩いて行ける距離ですし、周辺のお店も充実しているので、家族連れ・カップルはもちろん、散歩がてらふらっと立ち寄って見も良いかもしれませんね。

小田急線には古くからなじみがありますが、もともと千葉県民の私、鵠沼の湘南海岸公園が神奈川県立だということを初めて知りました。

電車で行く場合

小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩約10分


車で行く場合

国道134号沿い

駐車場 :コインパーキングは片瀬江ノ島駅側に集中しています。または辻堂側。
オフシーズンとはいえ、車での移動は少し混雑も予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。


公式サイト:
鵠沼ハワイアンフェスティバル公式サイト

お問い合わせ:
鵠沼ハワイアンフェスティバル公式サイト



主催:県立湘南海岸公園指定管理者、(株)湘南なぎさパーク
運営:鵠沼ハワイアンフェスティバル運営事務局
後援:藤沢市、 (公社) 藤沢市観光協会
協力:(株)ヨネザワ楽器、鵠沼海岸商店街振興組合

記事について

情報は2025年4月28日時点。
記事公開日:2025年4月28日。
掲載はプロモーション案件ではありません。
どんな感じの雰囲気なのかを知っていただき、興味のきっかけとなればと思い、そして1人でもこのイベントに足を運んでくれることを願い紹介させていただきました。
情報は直前に変更となる場合があります。詳しい情報は必ず公式サイト・公認サイトをご確認ください。