みなさん。あけましておめでとうございます。
ハワイ語で「Hau’oli Makahiki Hou (ハウオリ マカヒキ ホウ)」
といいますね。
ホウ!だけ孤高に響きそうで、どういうテンションで言うのか・・・。
新年はどう過ごされていますでしょうか?
今まで通りの日常がなんと素晴らしいことなのか、
今年家族と会えない人もいれば、病院のベッドで不安の日々を過ごされている方、違う状況で不安に押しつぶされそうな人もいるかと思います。
今年の新年は世界の人たちがみな同じような気持ちで、先行きのわからない、少し憂鬱な気持ちのスタートの人の方が多いかもしれませんよね。
そういう私もその一人。
ハワイへ行けない現状
毎年正月にハワイに行っていた人をはじめ、長らくハワイから遠ざかっている人がほとんどかと思います。
いざハワイに行けるようになっても、お気に入りのレストランやお店が閉店してしまっていたりする可能性もあります。
歴史は移り変わるとはいえ急すぎやしませんか?
私は関わった地域の恩返しの気持ちで、日本の特定の地域のPR活動をボランティアで行っています。
そして同じように恩返しの思いで、ほんのささやかなところでもハワイの人たちの生活を支えるよう活動とも言えない活動をしていますが、それも思うようにいかず自分の生活でいっぱいいっぱい。情けない。
やっぱりすべてはマネーなのかな。
ハワイを応援したいと思っても、どうにもこうにも。
もうあの頃と同じハワイでは無いんですよね。
ただ、また行くハワイはきっとあるべき自然がより一層美しく生まれ変わって出迎えてくれるかと思います。
ハワイの友人たちの生活
私にはハワイに住んでいた時から付き合いのある人たちが何人かいるのですが、ほとんどの方が実質的に職を失った状態にあるにもかかわらず、悠々自適にハワイの生活をしている人が多い印象です。そしてそれぞれ現地でがんばっている人が多い印象です。
面倒なので友人と総称させていただきましたスミマセン。
悠々自適?
なぜ?
と思うかもしれません。
この辺はやはり国が違うので、日本には決して入ってこない情報がありますからね。
やはりハワイもアメリカです。
作ったこともなかったDIYをはじめたり、
フードバンクに寄付したりそれを配るボランティアをしたり、
ハワイ在住の日本人はお互い励まし助け合っていたり、
制作活動に専念していたり、
孫ができたので仕事を12カ月休んで子ども家族のところに行ったり、
なんかこう、「生きている」って誰かのために活動したり、何かを作ったり、自然の中に入ることでありのままの実感を感じられるのかもしれませんね。
それが結果的に誰かの笑顔につながったり・・。
よく、「ハワイがそうさせる。」とは言いますが、本当にハワイは何かのマジックによって包まれているのか、それとも民族やお国柄の違いなのかはわかりませんが、平等に流れる時間をどういう気持ちで過ごすか考えさせられます。
人生は楽しくなければ。
毎日あくせくと忙しなくタスクを達成させる生活を続けていると忘れてしまう、大切なことを思い出させてくれる年でもあった気がします。
海外の人から学ぶこと
いつかも書きましたが、
誰もがほとんどの人が新年に「今年は幸せに過ごせますよう。」と願うと思うのですが、多くの人には否応なしに不幸や病や事故といったものが降りかかるのですね。
これはもう仕方のないことで、残念ながらどんなに祈っても誰にでもその可能性があるということです。
だけれど、「今を充実して生きていれば」ある日突然どこで切られても金太郎飴のように明るい絵が出てくるのです。私はそうありたい。
※ハワイノースショアの宿:コーヘン恵美子さんの言葉を引用しています。個人的にはかなりの心に響いた名言です。勝手な引用申し訳ございません。
ハワイをはじめ、海外で私が出会った人たちにはそんなことを学ばせてもらいました。
次にハワイに行ったら何をする?
さて、新年早々またはじまったか、というような重い内容は置いておいて、次ハワイに行ったら何をしたい?何を食べたい?何を買いたい?を、たっくさん膨らませています。
たくさんのアロハをもらいに。
そしてたくさんのアロハを分け合いましょう。
ハワイのみなさん、新型コロナウイルスの影響で苦しい時期が続いていると思いますが、お店やホテルのスタッフさん、空港のスタッフさん、医療関係のみなさん、フラに関わるみなさん、そしてハワイに住むすべての人たち、動物や植物たち、みなさんがお身体を壊さず、この時期をどうか乗り越えてください。
落ち着いたらまたたくさん利用させていただきます。
よりいろいろな面でお世話になります。
みなさんにとって良い年でありますように・・・。
豊かな年になりますように・・・。